ARTs*LABoが主催する
P-web・ポスカ展に関しての情報を発信します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あともう少しで終了~と言うところで風邪を引いてしまいました。
2日作業出来なかったのですがその中に更新作業もあったりで。。。。
特集ページやP-web Booksは会期中上手く更新できましたが
A4アートプリントをP-web Booksから独立させる移行作業が
上手く進まなかったのが反省点!
移行出来た作品に関しては"見易くなった"などのご感想も頂いているので
次回までにちゃんと完成させたいです!
来年どこかのタイミングでA4アートプリント中心のwebイベントなども構想中。
原画により近いサイズの作品を飾ったり、じっくり見たりして、
より"絵・作品"として楽しんで頂ける方達が
増えると嬉しいなぁ~と考えております^^
そんな事を踏まえつつ。。。。最後の二日間、最後までお楽しみください~~!
さて、先週の土日は関西方面のアートイベントへ初参加!
artDive #01に展示して来ました!


新幹線で早朝出発!9時ごろ到着。
荷物をほとんど郵送してあったのもありますが
いつもの都内のイベントより持ち物が少なく、
また新幹線が早い事早い事(今さらw)
感覚的には"ちょっとビッグサイトより遠い"くらいでした。
初めての会場と言う事で多少緊張しながらも
デザインフェスタより贅沢に使えるスペースを↑な感じで展示しました。
実は考えていた展示用に用意した。。。。はずの備品や用具が
送った荷物に入ってなかったりで、予備用に手持ちで持って行ったものを
上手く使ってようやくの展示でしたw
関西圏イベント初参加と言う事で
本当に色々な方とお会いしてお話させて頂きました!
特に作家さんとP-web来場者の方と直接お話できたのが非常に嬉しかったです!
また、新しいイベントの立ち上げに立ち会えたの非常に感慨深いものがありました。
特に構想の時点からお話頂いていたので自分の事に様に嬉しかったり^^
来年は雪月華・桜Exhibitionと京都でも開催するので
行く事が多いですが、予定が合えば5月に開催するartDive#02にも参加したいです。
そのうち関西圏でポストカード展と言うのも開催出来るかもしれませんね!
色々と大変なこともありますが一つずつクリアして実現したいと思いました。
2日作業出来なかったのですがその中に更新作業もあったりで。。。。
特集ページやP-web Booksは会期中上手く更新できましたが
A4アートプリントをP-web Booksから独立させる移行作業が
上手く進まなかったのが反省点!
移行出来た作品に関しては"見易くなった"などのご感想も頂いているので
次回までにちゃんと完成させたいです!
来年どこかのタイミングでA4アートプリント中心のwebイベントなども構想中。
原画により近いサイズの作品を飾ったり、じっくり見たりして、
より"絵・作品"として楽しんで頂ける方達が
増えると嬉しいなぁ~と考えております^^
そんな事を踏まえつつ。。。。最後の二日間、最後までお楽しみください~~!
さて、先週の土日は関西方面のアートイベントへ初参加!
artDive #01に展示して来ました!
新幹線で早朝出発!9時ごろ到着。
荷物をほとんど郵送してあったのもありますが
いつもの都内のイベントより持ち物が少なく、
また新幹線が早い事早い事(今さらw)
感覚的には"ちょっとビッグサイトより遠い"くらいでした。
初めての会場と言う事で多少緊張しながらも
デザインフェスタより贅沢に使えるスペースを↑な感じで展示しました。
実は考えていた展示用に用意した。。。。はずの備品や用具が
送った荷物に入ってなかったりで、予備用に手持ちで持って行ったものを
上手く使ってようやくの展示でしたw
関西圏イベント初参加と言う事で
本当に色々な方とお会いしてお話させて頂きました!
特に作家さんとP-web来場者の方と直接お話できたのが非常に嬉しかったです!
また、新しいイベントの立ち上げに立ち会えたの非常に感慨深いものがありました。
特に構想の時点からお話頂いていたので自分の事に様に嬉しかったり^^
来年は雪月華・桜Exhibitionと京都でも開催するので
行く事が多いですが、予定が合えば5月に開催するartDive#02にも参加したいです。
そのうち関西圏でポストカード展と言うのも開催出来るかもしれませんね!
色々と大変なこともありますが一つずつクリアして実現したいと思いました。
PR
この記事にコメントする