ARTs*LABoが主催する
P-web・ポスカ展に関しての情報を発信します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【いよいよ明日が最終日!!】
いよいよ明日10/31が最終日となります!
"web上でイベントなんて成立するのか?"と
不安と期待を抱えて始まったP-webも早5回目、
今回も沢山の方に来場して頂けました!
10/31日・24時(11/1・零時)まで開催してますので
最後まで楽しんで頂けると嬉しいです^^
そんなP-web05のフィナーレの雰囲気の中、
運営の方は次の自由が丘に向けて大忙しで動いております。
ギャラリーの下見や打ち合わせ、
レイアウトのアイディアを練り、
パーテーションに使うネットラックを注文~・・・・・などなど
現実的に動き出した企画と同時に
来年のイベントのアイディアを進めてみたり・・・・
忙しいけど楽しい!楽しいけど忙しい><
の毎日を過ごさせて頂いております^^
そして・・・・そんな企画の中の一つ"LABo*Books"が
いよいよカタチになりました!
【LABo*Booksサイト・プレオープン】

※画像は創刊準備号です
"作家の立場から情報発信したら、面白い本が出来るのではないか?"
そんな思いでARTs*LABo発足当初から水面下で進めてきた企画
"LABo*Books"がいよいよ12月に創刊されます。
画像の創刊準備号から全面的に協力して頂いてる
ネジドングリくんのお陰で素晴らしい本が完成しました!
自由が丘のポスカ展初日の12/5を発刊日として
12/6はポスカ展オープニングと兼ねて
創刊記念パーティーを開きたいと思っています^^
また、LABo*Booksのサイトも11月下旬の本格オープンを控え
現在プレオープン中です。このブログと一緒に
本に関しての情報を発信したいと思います。
・・・・でP-web期間中に同時開店するweb本屋さん"ARTs*LABo Books"、
本のタイトルの"LABo Books"とややこしいので
次回より"P-web Books"に名称を変更する事に・・・・今決めましたw
名称リニューアルと言う事で何か面白い事出来ないかなぁ~・・・・
と、更新文章打ちながら妄想中、、、、アイディアが湧く時って大抵こんな感じですww
P-web05は終了近いですが
ARTs*LABoとしてはまだまだ活発に動いて行きます~^^
いよいよ明日10/31が最終日となります!
"web上でイベントなんて成立するのか?"と
不安と期待を抱えて始まったP-webも早5回目、
今回も沢山の方に来場して頂けました!
10/31日・24時(11/1・零時)まで開催してますので
最後まで楽しんで頂けると嬉しいです^^
そんなP-web05のフィナーレの雰囲気の中、
運営の方は次の自由が丘に向けて大忙しで動いております。
ギャラリーの下見や打ち合わせ、
レイアウトのアイディアを練り、
パーテーションに使うネットラックを注文~・・・・・などなど
現実的に動き出した企画と同時に
来年のイベントのアイディアを進めてみたり・・・・
忙しいけど楽しい!楽しいけど忙しい><
の毎日を過ごさせて頂いております^^
そして・・・・そんな企画の中の一つ"LABo*Books"が
いよいよカタチになりました!
【LABo*Booksサイト・プレオープン】
※画像は創刊準備号です
"作家の立場から情報発信したら、面白い本が出来るのではないか?"
そんな思いでARTs*LABo発足当初から水面下で進めてきた企画
"LABo*Books"がいよいよ12月に創刊されます。
画像の創刊準備号から全面的に協力して頂いてる
ネジドングリくんのお陰で素晴らしい本が完成しました!
自由が丘のポスカ展初日の12/5を発刊日として
12/6はポスカ展オープニングと兼ねて
創刊記念パーティーを開きたいと思っています^^
また、LABo*Booksのサイトも11月下旬の本格オープンを控え
現在プレオープン中です。このブログと一緒に
本に関しての情報を発信したいと思います。
・・・・でP-web期間中に同時開店するweb本屋さん"ARTs*LABo Books"、
本のタイトルの"LABo Books"とややこしいので
次回より"P-web Books"に名称を変更する事に・・・・今決めましたw
名称リニューアルと言う事で何か面白い事出来ないかなぁ~・・・・
と、更新文章打ちながら妄想中、、、、アイディアが湧く時って大抵こんな感じですww
P-web05は終了近いですが
ARTs*LABoとしてはまだまだ活発に動いて行きます~^^
PR
この記事にコメントする