ARTs*LABoが主催する
P-web・ポスカ展に関しての情報を発信します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、自由が丘ポスカ展11~SToRy02が無事終了しました。
イベント後の集計・返送や、次の企画への準備などでバタバタしておりまして、
ブログの更新が滞ってしまいました。
ようやく一段落しましたので色々とお知らせしたいと思います。
まずは自由が丘ポスカ展11期間中にお知らせしておりました
P-web12賞とaDポスカ展賞を発表したいと思います。
それぞれの企画に合いそうな作家さんを、
僭越ながら主宰の立場で私Ryuが選ばせて頂きました。
会期の近い順で発表、まずはP-web12賞です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■P-web12賞・2名さま
・ぱたさん
"可愛らしい絵柄。。。。よく見るとダーク"と言う作風が
とても良いバランスで融合していて惹かれました。色合いも素敵です(^^
・・・・・・・・・・・・・・・
・イコさん
ふんわりと柔らい印象と細かいタッチで独特な世界観を感じました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続きまして、aDポスカ展賞の発表です。
・・・・・・・・・・・・・・・・
■aD#04ポスカ展賞 ・ 2名さま
・idaさん
idaさんは世界中に実際に足を運びながら撮られているそうです。
切り取られている場面や色が素晴らしくて。。。。自分は写真は良く分かりませんが
とても引き込まれました。
・・・・・・・・・・・
・目黒川さん
目黒川さんの作品はアンケートでも人気で
"実際に誰かに贈ってみたくなるポストカード"と言う印象でした。
特に一般の方が多いaDポスカ展にはぴつたりだと感じました。
淡い色と優しい雰囲気が素敵です(^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上の結果となりました。
受賞された皆さん、おめでとうございます!
・・・・・
ARTs*LABoのイベントとして回数を重ね、webのポスカ展として
毎回安定した反応があるP-webは、沢山のイラストファンの方に見て頂ける機会だと思います。
また、去年から始まったartDiveでのポスカ展は、
予想以上に一般の方が多く訪れ、イラストとして作品を楽しまれる方の以外にも、
実際に贈るポストカードとして購入する方も多く居た様に感じました。
それぞれの会期に合いそうだなぁと感じた作家さんを選ばさせて頂きました。
引き続き宜しくお願い致します!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ARTs*LABo、また運営で参加しております百華企画の
2011年度前半のスケジュールがほぼ決まりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ 2011前半・ARTs*LABo・百華イベントスケジュール
・ P-web*Books.FES01 (2.26~3.6)
・ ARTs*LABoP-web12 (3.19~4.17)
・ 桜Exhibition2011・土浦 (3.26~4.10)
・ 桜Exhibition2011・中目黒 (4.8~4.10)
・ LABo*SHoP! 01(仮)&アリス展 (4.29~5.5)
・ ARTs*LABoポスカ展-aD#04-(5.13~5.14)
・ 桜Exhibition2011・NY (5月開催予定)
・ ARTs*LABoポスカ展12-自由が丘-(6.9~6.15)
・ ARTs*LABo FANTASY04(6.17~6.21)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一番近いイベントがP-web*books FES.01です。
こちらは去年お試しで開催しましたweb企画の正式開催版、
A4プリントと本・グッズを中心に取り扱います。
会期は約10日間と短いのですが、先日のグループ展てせお預かりしたものや、
新作・新グッズ・新刊なども取り扱う予定です。
昨日コミティアに行ってきましたが、イベント合わせで
新しい作品や本などをかなり見かけました(^^
今後もこの様なタイミングに合わせて開催して、
P-webとはまた違った楽しみ方、魅力がある企画にしたいと思います。
・・・・・
また、P-web12の参加作家さんも募集開始しております!
3/19からスタート!約一ヶ月開催です。
先日参加作家さんの募集を開始しました。詳細はコチラ
今回の特集テーマは"アリス"。5月に開催決定の新企画と気持ち的に連動したいと思っています。
・・・・・
また、運営として参加しております百華の企画"桜Exhibition2011"の詳細が決定。
今日中にも情報がリリースされる予定です。
・・・・・・・・・・
思い当たる事を並べていったら。。。。今年の前半も凄い事になってますね(^^;
情報を整理しつつ、順を追ってお知らせして行きたいと思います!
PR
この記事にコメントする