ARTs*LABoが主催する
P-web・ポスカ展に関しての情報を発信します。
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
P-web04・無事終了しました!
今会期も沢山のご来場ありがとうございました!!
参加作家さん、お疲れ様でした^^
今、全ての注文メールに詳細をお送りするのを完了したところです。
(もし詳細メールが届いてない方がおりましたら再送してくださいね)
P-webも4回目の開催!
定着して来たイベント・・・・・のつもりなのですが
毎回のお約束で、開催前直前や初日はかなりナーバスになっていたりするものです。
いざ始まってみると、注文時に一緒に頂くメッセージや
反響の多さにそんな不安もすぐに吹き飛んでしまいます^^
楽しみにされている方が本当に多いイベントに育って来たなぁ~と改めて実感しました。
ARTs*LABo Booksも"P-webと同時に開店するweb本屋さん"の
コンセプトの元、アイテム数を増やしつつ段々と定着して来た感じです。
今回は特に待望だった0313さんのイラスト本が大好評でした!
実験的にA4サイズのプリントなども並べてみました。
グループ展など原画展示の企画で、ポスカより大きいサイズのプリント作品の
魅力を非常に感じていてP-webでも紹介したいと考えておりました。
原画に近いサイズなので作品としての魅力が
ポスカとはまた違ったカタチで楽しめると思います^^
コチラも徐々に増やしていけたらと考えております。
さて、次回P-web05の開催は10月です。
今回よりパワーUPしたかたちで開催出来る様に
アイディアを練りたいと思います!
現在P-web会場サイトでも参加作家さんを募集しておりますので
参加に興味がある方は是非見てくださいね。
これからの予定ですが、
8月開催の"ARTs*LABo ポスカ展04-下北沢-"の情報をこのブログで、
下北ポスカ展と続けて開催する"和"をテーマにしたグループ展
"ARTs*LABo 04-和風幻想-"の情報をARTs*LABo.Netの方で更新していきます。
こちらも宜しくお願いします!
今会期も沢山のご来場ありがとうございました!!
参加作家さん、お疲れ様でした^^
今、全ての注文メールに詳細をお送りするのを完了したところです。
(もし詳細メールが届いてない方がおりましたら再送してくださいね)
P-webも4回目の開催!
定着して来たイベント・・・・・のつもりなのですが
毎回のお約束で、開催前直前や初日はかなりナーバスになっていたりするものです。
いざ始まってみると、注文時に一緒に頂くメッセージや
反響の多さにそんな不安もすぐに吹き飛んでしまいます^^
楽しみにされている方が本当に多いイベントに育って来たなぁ~と改めて実感しました。
ARTs*LABo Booksも"P-webと同時に開店するweb本屋さん"の
コンセプトの元、アイテム数を増やしつつ段々と定着して来た感じです。
今回は特に待望だった0313さんのイラスト本が大好評でした!
実験的にA4サイズのプリントなども並べてみました。
グループ展など原画展示の企画で、ポスカより大きいサイズのプリント作品の
魅力を非常に感じていてP-webでも紹介したいと考えておりました。
原画に近いサイズなので作品としての魅力が
ポスカとはまた違ったカタチで楽しめると思います^^
コチラも徐々に増やしていけたらと考えております。
さて、次回P-web05の開催は10月です。
今回よりパワーUPしたかたちで開催出来る様に
アイディアを練りたいと思います!
現在P-web会場サイトでも参加作家さんを募集しておりますので
参加に興味がある方は是非見てくださいね。
これからの予定ですが、
8月開催の"ARTs*LABo ポスカ展04-下北沢-"の情報をこのブログで、
下北ポスカ展と続けて開催する"和"をテーマにしたグループ展
"ARTs*LABo 04-和風幻想-"の情報をARTs*LABo.Netの方で更新していきます。
こちらも宜しくお願いします!
PR
P-web04、残すところあと5日になりました!
明日・明後日・明々後日と最後の金・土・日、
いつもだと最終日近くは"もうすぐ終わり"と言う雰囲気で寂しい感じがしますが
今回は週末にかかっているのでゆっくり見てくださる方が増えそうな感じで
なんかワクワクしておりますw
"一緒にどれくらいの方が見ているんだろ~"・・・・と
そんな事を考えながら見てみるのも面白いかもしれませんね^^
今会期は9月に下北のギャラリーで開催します
和をテーマにしたグループ展"和風幻想"の作品製作と平行して運営しておりまして、
プログの更新頻度がもう一つ・・・と言う感じでしたが
新しい作家さんの紹介や意外な組み合わせの作家さん同士のインタビューなど
振り返って見ると中々内容は充実していたのではないかし思います^^
とても面白い話が聞けましたのでお時間がある時に是非読み返してみてくださいね!
明日・明後日・明々後日と最後の金・土・日、
いつもだと最終日近くは"もうすぐ終わり"と言う雰囲気で寂しい感じがしますが
今回は週末にかかっているのでゆっくり見てくださる方が増えそうな感じで
なんかワクワクしておりますw
"一緒にどれくらいの方が見ているんだろ~"・・・・と
そんな事を考えながら見てみるのも面白いかもしれませんね^^
今会期は9月に下北のギャラリーで開催します
和をテーマにしたグループ展"和風幻想"の作品製作と平行して運営しておりまして、
プログの更新頻度がもう一つ・・・と言う感じでしたが
新しい作家さんの紹介や意外な組み合わせの作家さん同士のインタビューなど
振り返って見ると中々内容は充実していたのではないかし思います^^
とても面白い話が聞けましたのでお時間がある時に是非読み返してみてくださいね!
P-web04も今日で9日目になりました。
沢山の嬉しいメッセージも届いております^^
運営の方も一週間が過ぎペースをつかみつつ・・・やっと落ち着いてきました。
今週よりブログの方も本腰を入れて更新して行きたいと思います!
今日は運営からのお知らせと今後の更新予定など^^
品切れの作品なども出てきましたので
作家さんに連絡して追加のお願いをしております。
品切れた作品をご注文の方には個別にメールをお出ししています。
作品が揃い次第すぐに発送しますので
品切れメールが届きましたら、少しお待たせさせてしまいますが
その分楽しみに・・・・お待ち頂ければと思います^^
ご協力宜しくお願いいたします!
メールでインタビューも中盤~後半に向けて多く更新出来そうです!
"作家さんがインタビュアーバージョン"や新しい注目作家さんなど
色々な方にお話を聞いているところですので
こちらも楽しみにして頂ければと思います^^
参加作家のきのとなおとさんがオススメのアート系の雑誌や
絵本を紹介するコーナーも準備中です!
また、今回のARTs*LABo Booksも充実しているので
こちらで本の紹介が出来ればと思います。
前半の記念ポスカの配布も後5日間・・・14日までです。
100枚限定配布ですが、まだ少し余裕がありますので
希望の方はお早めにご注文お願いしますね^^
15日からのこちらのデザインの記念ポスカを配布します。
(ご注文先着100名様)
それではP-web04も会期中盤に入りますが
引き続きお付き合いお願いいたします!
沢山の嬉しいメッセージも届いております^^
運営の方も一週間が過ぎペースをつかみつつ・・・やっと落ち着いてきました。
今週よりブログの方も本腰を入れて更新して行きたいと思います!
今日は運営からのお知らせと今後の更新予定など^^
品切れの作品なども出てきましたので
作家さんに連絡して追加のお願いをしております。
品切れた作品をご注文の方には個別にメールをお出ししています。
作品が揃い次第すぐに発送しますので
品切れメールが届きましたら、少しお待たせさせてしまいますが
その分楽しみに・・・・お待ち頂ければと思います^^
ご協力宜しくお願いいたします!
メールでインタビューも中盤~後半に向けて多く更新出来そうです!
"作家さんがインタビュアーバージョン"や新しい注目作家さんなど
色々な方にお話を聞いているところですので
こちらも楽しみにして頂ければと思います^^
参加作家のきのとなおとさんがオススメのアート系の雑誌や
絵本を紹介するコーナーも準備中です!
また、今回のARTs*LABo Booksも充実しているので
こちらで本の紹介が出来ればと思います。
前半の記念ポスカの配布も後5日間・・・14日までです。
100枚限定配布ですが、まだ少し余裕がありますので
希望の方はお早めにご注文お願いしますね^^
15日からのこちらのデザインの記念ポスカを配布します。
(ご注文先着100名様)
それではP-web04も会期中盤に入りますが
引き続きお付き合いお願いいたします!
昨日から無事に開催しておりますP-web04
すでにたくさんの方が見て頂けている様で
順調に注文も入っております!本当にありかとうございます^^
明日から発送作業が始まるので
ポスカを管理番号順にならべて用意したり
付箋などを使ってポスカ番号を貼り付けたりと
細かい作業は続いております。
送り状や封筒のデータも完成!
記念ポスカも印刷を始め、準備万端!!
少しでも早くお手元に届く様に今回も頑張らせて頂きますね^^
ARTs*LABo BBSのアイコンを一新しました。
今まではデフォルトのままでしたが
0313さんがBBS専用のアイコンを作ってくださったので
差し替えさせて頂きました。
P-webの歴代キャラクター達が勢ぞろいしてますので
感想や要望などお気軽に書いて頂けたら嬉しいです^^
すでにたくさんの方が見て頂けている様で
順調に注文も入っております!本当にありかとうございます^^
明日から発送作業が始まるので
ポスカを管理番号順にならべて用意したり
付箋などを使ってポスカ番号を貼り付けたりと
細かい作業は続いております。
送り状や封筒のデータも完成!
記念ポスカも印刷を始め、準備万端!!
少しでも早くお手元に届く様に今回も頑張らせて頂きますね^^
ARTs*LABo BBSのアイコンを一新しました。
今まではデフォルトのままでしたが
0313さんがBBS専用のアイコンを作ってくださったので
差し替えさせて頂きました。
P-webの歴代キャラクター達が勢ぞろいしてますので
感想や要望などお気軽に書いて頂けたら嬉しいです^^
【ARTs*LABo P-we04スタート!!】
いよいよスタートしましたARTs*LABo P-web04!!
いつもの事ながら直前まで準備しておりましたが
余裕の無さでは今回が一番でした^^;;
そんなこんなで無事開始出来ました!
今頃みなさんも沢山の展示ページを回られながら
楽しまれていると思います^^
毎回リンクチェックしながら思うのですが
シンプルながらセンスがあるページや凝ったデザインのページなど
それぞれの作家さんの個性に合った展示ページが多く
見て回るだけでも非常に楽しいです^^
そして、今回のオリジナルキャラクターをデザインした
壁紙と待ち受けの配布も決定しました!
過去購入者の方には招待メールに
今回の購入者の方には詳細メールにURLを付けてお送りしたいと思います。
現在の自分のデスクトップと携帯はP-web04一色になっていて
非常に気分も盛り上がっているところです!
今回もメールでインタビューなどを充実させて運営したいと思いますので
本日より一ヶ月間のお付き合いほど宜しくお願いします!
いよいよスタートしましたARTs*LABo P-web04!!
いつもの事ながら直前まで準備しておりましたが
余裕の無さでは今回が一番でした^^;;
そんなこんなで無事開始出来ました!
今頃みなさんも沢山の展示ページを回られながら
楽しまれていると思います^^
毎回リンクチェックしながら思うのですが
シンプルながらセンスがあるページや凝ったデザインのページなど
それぞれの作家さんの個性に合った展示ページが多く
見て回るだけでも非常に楽しいです^^
そして、今回のオリジナルキャラクターをデザインした
壁紙と待ち受けの配布も決定しました!
過去購入者の方には招待メールに
今回の購入者の方には詳細メールにURLを付けてお送りしたいと思います。
現在の自分のデスクトップと携帯はP-web04一色になっていて
非常に気分も盛り上がっているところです!
今回もメールでインタビューなどを充実させて運営したいと思いますので
本日より一ヶ月間のお付き合いほど宜しくお願いします!
【ARTs*LABo P-web04 いよいよ明日開催!】
いよいよ近づいて来ましたARTs*LABo P-web04 !
あと約12時間後の6/1(深夜0時)に開場いたします!
現在、まだまだ会場準備で大忙し!リンク作業がやっと完了しチェック中・・・・
P-web04と連動するweb本屋"ARTs*LABo Books"の更新作業に入りました。
Booksも取り扱う作品も増え、中々賑やかになって来ました!
P-web共々楽しんで頂けたら嬉しいです^^
そして・・・・購入者先着順で限定で配布してます
開催記念ポスカのデザインが昨日0313さんより送られてきました!
今回の記念ポスカのデザインは2種類!!豪華です^^
こちらの横バージョンを6/1~6/14まで
こちらの縦バージョンを6/15/~最終日まで
それぞれ購入者先着順各100枚ずつ配布します。
どちらも素敵なデザインなので"贅沢に"迷うと思いますがw
お気に入りの方を是非手に入れて頂ければと思います。
それでは準備に戻ります~^^
いよいよ近づいて来ましたARTs*LABo P-web04 !
あと約12時間後の6/1(深夜0時)に開場いたします!
現在、まだまだ会場準備で大忙し!リンク作業がやっと完了しチェック中・・・・
P-web04と連動するweb本屋"ARTs*LABo Books"の更新作業に入りました。
Booksも取り扱う作品も増え、中々賑やかになって来ました!
P-web共々楽しんで頂けたら嬉しいです^^
そして・・・・購入者先着順で限定で配布してます
開催記念ポスカのデザインが昨日0313さんより送られてきました!
今回の記念ポスカのデザインは2種類!!豪華です^^
こちらの横バージョンを6/1~6/14まで
こちらの縦バージョンを6/15/~最終日まで
それぞれ購入者先着順各100枚ずつ配布します。
どちらも素敵なデザインなので"贅沢に"迷うと思いますがw
お気に入りの方を是非手に入れて頂ければと思います。
それでは準備に戻ります~^^
参加作家さんから作品が届き始め
いよいよ開催まであと少し!と言う雰囲気で盛り上がってきました!
現在、会場ページの参加作家さんのリンクリストを作成中、
作業中に気が付いたのは前回と半分以上メンバーが入れ替わっている事。
今回も新しい作家さんとの出会いがあると嬉しいです^^
と言う訳で早速テキストリンクの公開です。
今回はどんな作家さんが参加されるか確認しつつ、
どんな作品が展示ページに並ぶか想像しながら
リンクを辿ると楽しいと思います^^
それでは以下参加作家さんリンクです。
いよいよ開催まであと少し!と言う雰囲気で盛り上がってきました!
現在、会場ページの参加作家さんのリンクリストを作成中、
作業中に気が付いたのは前回と半分以上メンバーが入れ替わっている事。
今回も新しい作家さんとの出会いがあると嬉しいです^^
と言う訳で早速テキストリンクの公開です。
今回はどんな作家さんが参加されるか確認しつつ、
どんな作品が展示ページに並ぶか想像しながら
リンクを辿ると楽しいと思います^^
それでは以下参加作家さんリンクです。